アクアリウム
ドドドドどどーも!
今回は、水槽の方へ目を向けてみましょうか?
育ってるんだけど、
- 濾過機能を強化したい
- Co2垂れ流しなんだけど、水流に多少はのせた方がよくね?
の2点について、考えてみYO!
1番の濾過機能の強化なんだけど、実際60スリム水槽
↓↓↓GEXのスリムなフィルターを設置中。↓↓↓
一応、60水槽まで対応との表記あるけど・・・
この外掛けフィルターだけだと、心配。
水流自体もバーティカル方向のみなので死んでる水域が出てしまう。
特に、左寄せで設置してるぶん右側が淀んでるです。ハイ。
以前のブログに書いたように、右側はエアストーンで水流を強制的に
作ってはいるものの、なんかしっくりこないのね。
そこで気になったのが、
↑こう言うの。絵やん笑
理由としては、水流が生まれること&上からの落とし込みによって
酸素濃度も丁度良いんじゃね?
水はねもないし!!!!
(プラ板で簡易ふたを作り対処なう)
って言う単純単細胞な考え。
しかも、ショップに行ってエビさん水槽見ると外部フィルター&
テトラのフィルターを併用してる店舗をよく見るから前から気になっててん!
ただそれだけ。
( ´ ▽ ` )
次〜に
2番の二酸化炭素の拡散について。
何かしら手を加えないと、単に二酸化炭素をぶくぶくして、
地球に放出してるだけになりかねない。
温暖化助けてドゥスンねん!ってやつ。
だから、二酸化炭素をいかに水中に放出するかを考えようと。
60水槽のスリムって言ったって、幅はスリムだけど横幅は60cm
きッチリ。拡散しないと届かないze!
とりあえず、ディフゥーザーで泡を細かくはしているものの
見てると、水面まで達してドバァァァァァァァァなってるし。。。
thinking &thinking
調べれば調べるほどに、今のまんまじゃCo2添付の効果が!!!汗
無い。
対策としては、1番で使おうと思うビリーフィルターの排水口にCo2をぶち
当てて強制的に水流にのせる感じかな。
ただ、エアーポンプ使っちゃうから、エアレーションができなくなるって言う
デメリットが・・・。
皆さんはどう思いますか???
1クリックお願いします↓
あなたのクリックが世界を救う。↓
雇用統計後、一段落で
雇用統計、直前直後に関しては前回の記事参照で。
雇用統計後、対円でほぼ全通貨、円安方向へ。
ただ、ポンドに関しては相変わらずのツンデレっぷりで、ユーロ円は131を明確に超えれずに、持ち合いに。
こうなると、勢いにかけるぶんだけ、円高が優勢と感じ、
130.941
で、
ストップ131.150
ショートで突入。
そこから、注視してたら、良い感じで利益がのってきた!!!
ところで、寝落ち。
心の声としては、
「ストップかけてるし、ここからの高値を超えるような
気合はないよね?」
って、感じで、最高に気持よく寝入りました笑
仕事柄5時起床で、130.392で決済。
+54900なり。
久しぶりに気持ちよく、週末が過ごせます。
競馬・・・小倉記念・・・
どうしよ・・・
三連複
3−8−13
一点がけ・・・
明日まで悩もう。
株
↑↑↑↑↑↑↑↑↑押して。と言うか押せ!↑↑↑↑↑↑↑↑↑
第二弾ということで
株
やってみた! お話。
かれこれ、10年程 FXのみでやって来たんだけど、
最近はボラもあんまないし、なかなか難しい相場が
続くからドリームある株を触ってみようかと、
楽天証券を開設!
でですね。
株は空前絶後の超絶初心者なもんで
5万円
だけ入金して開始。
で、銘柄をピックアップ
いろいろ調べたんだけど、5万円だと、
買える銘柄が少なくって・・・
もちろん100株で帰るやつの400円くらいまでで見てると、
タカタ
が目に止まったわけですよ。
ここで・・・プロの方は笑わないでね。
そこで、タカタを200株、みずほを100株購入。
株って、為替みたいにシュンシュン動くと思ってたんだけど、意外とこじんまりと
推移・・・
タカタは上がったり下がったりだけどね笑
初期投資が少ないのもあって、すぐに飽きる。
この世界ではよくいうけど、
自分にあった商品でトレード
鉄則!
そして、株は自分に合いませんでした!
以上!
5万円が45000円になっちまったze!!!!!!!!
お久しぶりです。
超絶久々の更新となりました。
何をしてたかというと、
・ビーシュリンプの育成(ォィ
・株に手を出した
・相変わらずのFX
と、まぁ、三本建てですね。
もちろん、仕事はバリバリと!
仕事に関しては、外で働く肉体労働者だけに、この暑さはコタエル^_^;
朝、五時に起きて、暑くなるかならないかの10時には仕事を終わらせるべく、
早寝早起き な生活。
とりあえず、今回は、シュリンプについて
以前から、アクアリウムに興味があって、何度か挑戦はしてたんだけど、
ことごとく敗北。いわゆる退場。
何個もの☆を生み出してました(涙
最初は水草水槽にしよ〜🎶と思って始めたから、co2スターターキットを買って、
60スリムの水槽に設置。そして、外掛けフィルターでろ過。
以上!
撃沈。
ミナミヌマエビ、レッドビーシュリンプが・・・
そこで、引退を決意したものの、やっぱり、ペットショップとか行くと、
エビが欲しくなっちゃうのよねeeeee.
そこからは情報収集の毎日。
来る日も来る日も、
「一体何がいけなかったのか」
を考える日々。
そこで目に留まったのが、
「琵琶湖の酸素濃度低下による、魚への影響」
って言う記事。
琵琶湖は、「これまでよりも(いつからいつのだよ!ってのは置いといて)
酸素濃度が半分程度まで減少して、魚が酸欠で死んでいる。」とのこと。
おおおおおオォォォォォォ!
これはと思いました。ハイ。
エビちゃん、酸素濃度が低かったんじゃないのか。と。
魚ならば、水槽の中で酸素濃度が高いところまで泳げばいい!
だけど、エビちゃんは地面で・・・
しかも酸素って上に上に行っちゃうはず!!
調べてみると、エビちゃんの死亡原因トップ3に
「酸欠」
との文字が。
ああぁ。これはもう間違いないと。確信しました私。
確かに、私の60スリム水槽、左側はフィルターのおかげさまで多少は
水が落ちて、動いとるのですが、大した酸素濃度じゃないだろうし、
右側はCo2がプクプクとしとるだけだし。(Co2は後述)
死んでる水域があるんじゃね?!と。
酸欠って、人間でもめちゃくちゃ苦しいって言うじゃないですか。
かわいそうだと。エビちゃん。申し訳ない。
デッ、酸素濃度をあげる作戦に。
単純にエアポンプの追加。
そして、バブッルストーンで酸素を発生させる!
以上!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1.水槽を用意します
2.洗います
3.ソイルを撒きます
4.水を撒きます
5.濁ります
6.外掛けフィルターをセットします
7.水が澄むのを待ちます。
8.待ちます
9.水草セット
10.Co2セット
11.エアストンセット!!!!(New)
12. 放置
13.生体投入!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
で、デッキアッガリーーーー。
10日後
無事に、1匹たりとも死なずに10日目にそして・・・
ルリーシュリンプに抱卵個体を確認!
からの産卵!
水が悪かったり、機嫌が悪いと、脱皮がてら卵を落とすと聞いたんだけど、
そんなこともなく、目視で確認できる限りでは9匹の新人さんが!
単純に嬉しい!
フィルターは外部式に変えたいものの、水質は安定してるみたいだから
そのままで。ゆっくりと行こう!
木曜日19時より、ユロエンスキーアップ
というメモ